東京消防庁・立川防災館を紹介します。
東京の西部は立川市。
そこに広がる立川防災基地は、政府機関・自衛隊・警察・消防・海上保安庁などが集結し、首都機能喪失時の予備拠点として機能しています。
その一角にあるのが、ここで紹介する東京消防庁の立川防災館です。
いざという時の行動や心構えを楽しみながら教えてくれます。
体験コーナーは、防災ミニシアター・地震体験コーナー・煙体験コーナー・消火体験コーナー・応急救護体験コーナーの5つの体験があります。
あまり堅苦しくなく体験できるので、消防団旅行の視察・研修の一環に気軽に組入れてみては、いかがでしょうか!
東京消防庁立川都民防災教育センター(立川防災館)
〒190-0015 東京都立川市泉町1156番地の1
TEL 042-521-1119